戻る

江戸明治唐話用例辞典

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸明治唐話用例辞典
著編者等/著者名等 小田切文洋‖編著
出版者 笠間書院
出版年 2008.11
内容紹介 江戸中期から明治まで、近世中国語(唐話)から借用された語彙は、どのような理解を経て、日本語文献のなかで用いられたのか。受容の全体像を、豊富な用例とともに探る。
種別 図書
タイトル 江戸明治唐話用例辞典
タイトルヨミ エドメイジトウワヨウレイジテン
著編者等/著者名等 小田切文洋‖編著
統一著者名 小田切文洋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オタギリフミヒロ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2008.11
大きさ 10,587p
件名 中国語-辞典
分類 823,823 823
ISBN 978-4-305-70454-2
マークNo TRC08064789
タイトルコード 1100000196571
資料番号 007716855
請求記号 823/オタ エ
内容紹介 江戸中期から明治まで、近世中国語(唐話)から借用された語彙は、どのような理解を経て、日本語文献のなかで用いられたのか。受容の全体像を、豊富な用例とともに探る。
種別 図書
配架場所 03QA0

新しいMY SHOSHOのタイトル