戻る

福沢諭吉背広のすすめ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 福沢諭吉背広のすすめ
著編者等/著者名等 出石尚三‖著
出版者 文藝春秋
出版年 2008.12
内容紹介 背広を日本に紹介したのは誰か? 「せびろ」という日本語を作ったのは誰か? この謎に挑むうち現れてきたのは福沢諭吉。福沢は背広に情熱を燃やし、慶応義塾内に「衣服仕立局」も創設した…。背広の由来を紐解く。
種別 図書
タイトル 福沢諭吉背広のすすめ
タイトルヨミ フクザワユキチセビロノススメ
シリーズ名 文春新書/675
シリーズ名ヨミ ブンシュンシンショ675
著編者等/著者名等 出石尚三‖著
統一著者名 出石尚三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イズイシショウゾウ
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 219p
件名 衣服-歴史 福沢 諭吉
分類 383.14,383.14 383.14
ISBN 978-4-16-660675-7
マークNo TRC08065294
タイトルコード 1100000197050
資料番号 007621188
請求記号 S383.14/イス フ
内容紹介 背広を日本に紹介したのは誰か? 「せびろ」という日本語を作ったのは誰か? この謎に挑むうち現れてきたのは福沢諭吉。福沢は背広に情熱を燃やし、慶応義塾内に「衣服仕立局」も創設した…。背広の由来を紐解く。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル