戻る

十八世紀研究者の仕事

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 十八世紀研究者の仕事
著編者等/著者名等 セルゲイ・カルプ‖編 中川久定‖監訳 増田真‖監訳
出版者 法政大学出版局
出版年 2008.12
内容紹介 革命と近代の出発点、ヨーロッパ18世紀。ひとつの世界史的画期を生み出した社会的・思想的条件とは何だったのか。各国の碩学たちが、20世紀の時代経験とともに、自らの文化史/社会史/思想史的営為の軌跡を語った証言集。
種別 図書
タイトル 十八世紀研究者の仕事
タイトルヨミ ジュウハッセイキケンキュウシャノシゴト
サブタイトル 知的自伝
サブタイトルヨミ チテキジデン
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス 906
シリーズ名ヨミ ソウショウニベルシタス 906
著編者等/著者名等 セルゲイ・カルプ‖編 中川久定‖監訳 増田真‖監訳
統一著者名ヨミ Karp Serguei
統一著者名 中川久定 増田真
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カルプセルゲイ ナカガワヒサヤス マスダマコト
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 6,389p
件名 学者 西洋史-18世紀
分類 002,002 002
ISBN 978-4-588-00906-8
マークNo TRC08066071
タイトルコード 1100000197812
資料番号 007621402
請求記号 002/10067
一般注記 原タイトル:Être dix-huitiémisteの抄訳
内容細目 十八世紀研究者であるということ 十字路 知的自伝 あるスウェーデン人十八世紀研究者の回想 ある歴史家の歴史 十八世紀研究者としての半世紀 ジャック・プルーストの青年時代 青い畑からオリーブの園へ それはヴォルテールのせいばかりではなく… 知的・歴史的道のり 十八世紀におけるロシアと西洋 歴史、文化人類学、ジャーナリズム ある十八世紀研究者の告白
内容紹介 革命と近代の出発点、ヨーロッパ18世紀。ひとつの世界史的画期を生み出した社会的・思想的条件とは何だったのか。各国の碩学たちが、20世紀の時代経験とともに、自らの文化史/社会史/思想史的営為の軌跡を語った証言集。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル