戻る

日本人の生命観

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本人の生命観
著編者等/著者名等 鈴木貞美‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2008.12
内容紹介 日本人は生命をどのように捉えてきたのか。神々が身近だった記紀万葉の昔から、生命科学が著しい発展を遂げた現代まで、宗教、哲学、文学など多彩な分野から、生命観の形成と変遷をそれぞれの時代相とともに描きだす。
種別 図書
タイトル 日本人の生命観
タイトルヨミ ニホンジンノセイメイカン
サブタイトル 神、恋、倫理
サブタイトルヨミ カミコイリンリ
シリーズ名 中公新書/1979
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショ1979
著編者等/著者名等 鈴木貞美‖著
統一著者名 鈴木貞美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキサダミ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 2,252p
件名 生命
分類 114.2,114.2 114.2
ISBN 978-4-12-101979-0
マークNo TRC000000009000388
タイトルコード 1100000199841
資料番号 00000000000007602428
請求記号 S114.2/10073
内容紹介 日本人は生命をどのように捉えてきたのか。神々が身近だった記紀万葉の昔から、生命科学が著しい発展を遂げた現代まで、宗教、哲学、文学など多彩な分野から、生命観の形成と変遷をそれぞれの時代相とともに描きだす。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル