戻る

美術批評の先駆者、岩村透

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 美術批評の先駆者、岩村透
著編者等/著者名等 田辺徹‖著
出版者 藤原書店
出版年 2008.12
内容紹介 東京美術学校(現・東京芸大)教授として、初めて西洋美術史を体系的に導入、さらに私費で『美術週報』誌を創刊して美術ジャーナリズムを育成した岩村透。近代日本に「美術」を根付かせた男の初の本格評伝。
種別 図書
タイトル 美術批評の先駆者、岩村透
タイトルヨミ ビジュツヒヒョウノセンクシャイワムラトオル
サブタイトル ラスキンからモリスまで
サブタイトルヨミ ラスキンカラモリスマデ
著編者等/著者名等 田辺徹‖著
統一著者名 田辺徹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナベトオル
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 409p
件名 岩村 透
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-89434-666-6
マークNo TRC000000009000477
タイトルコード 1100000199929
資料番号 00000000000007622889
請求記号 289.1/11621
内容紹介 東京美術学校(現・東京芸大)教授として、初めて西洋美術史を体系的に導入、さらに私費で『美術週報』誌を創刊して美術ジャーナリズムを育成した岩村透。近代日本に「美術」を根付かせた男の初の本格評伝。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル