慶應の政治学 国際政治
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 慶應の政治学 国際政治 国際政治 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 慶應義塾大学法学部‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学法学部 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版年 | 2008.12 |
内容紹介 | 慶應義塾創立150年を記念して、慶應義塾大学法学部が刊行する論文集。「朝鮮戦争と核兵器」「戦後日本外交の展開とスポーツ」「三八度線設定の地政学」など、国際政治に関する12編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 慶應の政治学 国際政治 国際政治 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイオウノセイジガク コクサイセイジ |
シリーズ名 | 慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集/ |
シリーズ名ヨミ | ケイオウギジュクソウリツヒャクゴジュウネンキネンホウガクブロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 慶應義塾大学法学部‖編 |
統一著者名 | 慶応義塾大学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ケイオウギジュクダイガク |
出版者 | 慶應義塾大学法学部 慶應義塾大学出版会(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2008.12 |
大きさ | 7,367p |
件名 | 政治学 |
分類 | 311.04,311.04 311.04 |
ISBN | 978-4-7664-1591-9 |
マークNo | TRC000000009001011 |
タイトルコード | 1100000200459 |
資料番号 | 00000000000007498439 |
請求記号 | 311/10074 |
内容細目 | 朝鮮戦争と核兵器 戦後日本外交の展開とスポーツ 三八度線設定の地政学 渋沢栄一と朝鮮 「安保論争」と朴正煕の「四大国保障論」批判 EUの共通安全保障・防衛政策の歴史と現状 朴正煕大統領「重化学工業化宣言」の政治力学 NATO通常戦力強化問題をめぐる米欧対立 金子堅太郎と朝河貫一 日本のテロ対策 ユネスコによる文化遺産保護へのアプローチとその変容 リスボン条約とアイルランド |
内容紹介 | 慶應義塾創立150年を記念して、慶應義塾大学法学部が刊行する論文集。「朝鮮戦争と核兵器」「戦後日本外交の展開とスポーツ」「三八度線設定の地政学」など、国際政治に関する12編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |