ヒトと動物の関係学 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ヒトと動物の関係学 第3巻 第3巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 林良博‖[ほか]編集委員 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2008.12 |
| 内容紹介 | 少子化が進むなか、日本ではペットの数が15歳未満の子どもの数を上回った。その一方で、ペットにまつわるさまざまな問題が顕在化してきている。ペットと現代社会との関わりを明らかにし、その問題と可能性を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ヒトと動物の関係学 第3巻 第3巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトトドウブツノカンケイガク |
| 各巻書名 | ペットと社会 |
| 各巻書名ヨミ | ペット ト シャカイ 森 裕司‖編著 奥野 卓司‖編著 |
| 著編者等/著者名等 | 林良博‖[ほか]編集委員 |
| 統一著者名 | 林良博 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤシヨシヒロ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.12 |
| 大きさ | 281p |
| 件名 | 動物 |
| 分類 | 480.4,480.4 480.4 |
| ISBN | 978-4-00-027109-7 |
| マークNo | TRC09001154 |
| タイトルコード | 1100000200600 |
| 資料番号 | 007622400 |
| 請求記号 | 480.4/ハヤ ヒ/3 |
| 内容細目 | 人間とペットの関係の未来へ なぜイヌとヒトは近い関係になったのか 中世ヨーロッパとペット 花のお江戸の犬と鷹 発達心理学から見た飼い主と犬の関係 広がる可能性 少子高齢化社会のなかのペット 破綻する生活 ペットロス 医療と動物の関わり 動物による子供の心の育成 動物は自然 |
| 内容紹介 | 少子化が進むなか、日本ではペットの数が15歳未満の子どもの数を上回った。その一方で、ペットにまつわるさまざまな問題が顕在化してきている。ペットと現代社会との関わりを明らかにし、その問題と可能性を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03148 |
