ルールはなぜあるのだろう
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ルールはなぜあるのだろう |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大村敦志‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2008.12 |
内容紹介 | サッカーのオフサイドやフィギュア・スケートの採点基準といったスポーツにつきもののルールは、競技をおもしろくするためにあるのだ-。ルールを通してスポーツが求めるものを探り、私たちの生き方と法の関係を考えていく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ルールはなぜあるのだろう |
---|---|
タイトルヨミ | ルールワナゼアルノダロウ |
サブタイトル | スポーツから法を考える |
サブタイトルヨミ | スポーツカラホウオカンガエル |
シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 610 |
シリーズ名ヨミ | イワナミジュニアシンショ 610 |
著編者等/著者名等 | 大村敦志‖著 |
統一著者名 | 大村敦志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオムラアツシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.12 |
大きさ | 6,208p |
件名 | 法律 スポーツルール |
分類 | 320,320 320 |
ISBN | 978-4-00-500610-6 |
マークNo | TRC09001638 |
タイトルコード | 1100000201602 |
資料番号 | 007603525 |
請求記号 | S320/オオ ル |
内容紹介 | サッカーのオフサイドやフィギュア・スケートの採点基準といったスポーツにつきもののルールは、競技をおもしろくするためにあるのだ-。ルールを通してスポーツが求めるものを探り、私たちの生き方と法の関係を考えていく。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GK0 |