戻る

幕末期武士 士族の思想と行為

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 幕末期武士 士族の思想と行為
著編者等/著者名等 竹村英二‖著
出版者 御茶の水書房
出版年 2008.12
内容紹介 明治初期企業者の経世済民思想にもつながる幕末儒学の思想的特質とその行為規範の特徴とは何か。川路聖謨、山岡鉄舟、荘田平五郎を取り上げ、彼らの享受した儒学教育、武人性の醸成を目指した徳育とその行為の実相を解明する。
種別 図書
タイトル 幕末期武士 士族の思想と行為
タイトルヨミ バクマツキブシシゾクノシソウトコウイ
サブタイトル 武人性と儒学の相生的素養とその転回
サブタイトルヨミ ブジンセイトジュガクノソウセイテキソヨウトソノテンカイ
著編者等/著者名等 竹村英二‖著
統一著者名 竹村英二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケムラエイジ
出版者 御茶の水書房
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 10,352,7p
件名 日本思想-歴史 川路 聖謨 山岡 鉄舟 荘田 平五郎
分類 121.5,121.5 121.5
ISBN 978-4-275-00594-6
マークNo TRC000000009002098
タイトルコード 1100000202054
資料番号 00000000000007891278
請求記号 121.5/タケ ハ
内容紹介 明治初期企業者の経世済民思想にもつながる幕末儒学の思想的特質とその行為規範の特徴とは何か。川路聖謨、山岡鉄舟、荘田平五郎を取り上げ、彼らの享受した儒学教育、武人性の醸成を目指した徳育とその行為の実相を解明する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル