ジェンダーから世界を読む 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ジェンダーから世界を読む 2 2 |
---|---|
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2008.12 |
内容紹介 | 最新のジェンダー学、女性学、フェミニズム、クィア・スタディーズの視座に立って、言葉も時代も地域も異なるさまざまな社会の文化表象を多角的に読み解いた、個別研究成果の集成。理論篇と実践篇で構成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ジェンダーから世界を読む 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ジェンダーカラセカイオヨム |
各巻書名 | 表象されるアイデンティティ |
各巻書名ヨミ | ヒョウショウ サレル アイデンティティ 中野 知律‖編著 越智 博美‖編著 |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.12 |
大きさ | 305p |
件名 | 女性問題 |
分類 | 367.1,367.1 367.2 |
ISBN | 978-4-7503-2906-2 |
マークNo | TRC000000009002444 |
タイトルコード | 1100000202385 |
資料番号 | 00000000000007626336 |
請求記号 | 367.2/144/2 |
内容細目 | ジェンダー・アイデンティティという虚構 なぜ小倉千加子は、フェミニズムは失敗した、と言うのか マイノリティの政治と性的差異 パックスに見る現代フランスのパートナーシップのあり方 女であること、アジア人であること 現代ドイツ社会における女性像 タイタニックを読む 江戸時代の女性観 ジェンダーとネイションの再構築 マッチョ・ヒーローの誕生 妄想と創造のあいだ ベル・エポックが恋した「ムスメ」たち アンドレ・ジッド『贋金つくり』とホモソーシャル共同体 中国農村女性のジェンダー問題 |
内容紹介 | 最新のジェンダー学、女性学、フェミニズム、クィア・スタディーズの視座に立って、言葉も時代も地域も異なるさまざまな社会の文化表象を多角的に読み解いた、個別研究成果の集成。理論篇と実践篇で構成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |