裁判員裁判における弁護活動
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 裁判員裁判における弁護活動 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本弁護士連合会‖編 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 2009.1 |
内容紹介 | 裁判員制度の施行に向け、全国で実施されてきた模擬裁判を材料として、弁護活動の思想と戦略に関する総論、公判前整理手続き/公判準備、公判弁護の各分野について検討する。『自由と正義』連載に加筆修正して書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 裁判員裁判における弁護活動 |
---|---|
タイトルヨミ | サイバンインサイバンニオケルベンゴカツドウ |
サブタイトル | その思想と戦略 |
サブタイトルヨミ | ソノシソウトセンリャク |
著編者等/著者名等 | 日本弁護士連合会‖編 |
統一著者名 | 日本弁護士連合会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンベンゴシレンゴウカイ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.1 |
大きさ | 7,234p |
件名 | 裁判員制度 弁護士 |
分類 | 327.67,327.67 327.67 |
ISBN | 978-4-535-51674-8 |
マークNo | TRC09003874 |
タイトルコード | 1100000204541 |
資料番号 | 007628381 |
請求記号 | 327.6/10080 |
内容細目 | 裁判員制度と弁護人への期待 被害者参加への対応 裁判員裁判の特色と弁護活動の基本 裁判員裁判におけるケース・セオリー 裁判員裁判と弁護戦略 裁判員裁判における量刑判断 公判前整理手続の目標 証拠開示の最前線 予定主張明示と冒頭陳述 検察官請求「書証」への対応 裁判員等選任手続 冒頭陳述・弁論と「書面」 法廷弁護技術の指導法 情状弁護 責任能力を争う事件での弁護 裁判員裁判の意義 |
内容紹介 | 裁判員制度の施行に向け、全国で実施されてきた模擬裁判を材料として、弁護活動の思想と戦略に関する総論、公判前整理手続き/公判準備、公判弁護の各分野について検討する。『自由と正義』連載に加筆修正して書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |