富士山
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 富士山 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上垣外憲一‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2009.1 |
内容紹介 | 富士山は、いつから歌に詠まれ、日本一の名山とみなされ、ナショナリズムの象徴とされるようになったのか。時代とともに変遷する富士山と日本人の関係を比較文化の視点で解読。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 富士山 |
---|---|
タイトルヨミ | フジサン |
サブタイトル | 聖と美の山 |
サブタイトルヨミ | セイトビノヤマ |
シリーズ名 | 中公新書 1982 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 1982 |
著編者等/著者名等 | 上垣外憲一‖著 |
統一著者名 | 上垣外憲一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カミガイトケンイチ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.1 |
大きさ | 5,247p |
件名 | 富士山 |
分類 | 291.51,291.51 291.51 |
ISBN | 978-4-12-101982-0 |
マークNo | TRC09004933 |
タイトルコード | 1100000206363 |
資料番号 | 007612021 |
請求記号 | S291.51/カミ フ |
内容紹介 | 富士山は、いつから歌に詠まれ、日本一の名山とみなされ、ナショナリズムの象徴とされるようになったのか。時代とともに変遷する富士山と日本人の関係を比較文化の視点で解読。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |