戦国仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦国仏教 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 湯浅治久‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2009.1 |
| 内容紹介 | 戦乱や災害、飢餓がおびただしい奴隷を生む過酷な時代において、寺院は地域でどのような役割を担い、民衆や領主らはいかに仏教を受け入れたのか。日本史における宗教と社会の関わり合いをあぶり出す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦国仏教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴクブッキョウ |
| サブタイトル | 中世社会と日蓮宗 |
| サブタイトルヨミ | チュウセイシャカイトニチレンシュウ |
| シリーズ名 | 中公新書/1983 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ1983 |
| 著編者等/著者名等 | 湯浅治久‖著 |
| 統一著者名 | 湯浅治久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ユアサハルヒサ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.1 |
| 大きさ | 4,242p |
| 件名 | 日蓮宗-歴史 日本-歴史-室町時代 |
| 分類 | 188.92,188.92 188.92 |
| ISBN | 978-4-12-101983-7 |
| マークNo | TRC09004938 |
| タイトルコード | 1100000206366 |
| 資料番号 | 007612039 |
| 請求記号 | S188.92/ユア セ |
| 内容紹介 | 戦乱や災害、飢餓がおびただしい奴隷を生む過酷な時代において、寺院は地域でどのような役割を担い、民衆や領主らはいかに仏教を受け入れたのか。日本史における宗教と社会の関わり合いをあぶり出す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
