ホロコースト<以後>を生きる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ホロコースト<以後>を生きる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮田光雄‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2009.1 |
| 内容紹介 | アウシュヴィッツ体験は、どんな「祈り」を可能にするのか? パレスチナ問題の現状を視野に入れながら、旧約聖書テキストの再読を試み、ホロコースト体験の意味を問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ホロコースト<以後>を生きる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホロコーストイゴオイキル |
| サブタイトル | 宗教間対話と政治的紛争のはざまで |
| サブタイトルヨミ | シュウキョウカンタイワトセイジテキフンソウノハザマデ |
| 著編者等/著者名等 | 宮田光雄‖著 |
| 統一著者名 | 宮田光雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤタミツオ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.1 |
| 大きさ | 13,283p |
| 件名 | ホロコースト(1939〜1945) ユダヤ人 ユダヤ教 キリスト教 |
| 分類 | 234.074,234.074 234.074 |
| ISBN | 978-4-00-024767-2 |
| マークNo | TRC000000009006609 |
| タイトルコード | 1100000209015 |
| 資料番号 | 00000000000007625577 |
| 請求記号 | 234.07/10052 |
| 内容紹介 | アウシュヴィッツ体験は、どんな「祈り」を可能にするのか? パレスチナ問題の現状を視野に入れながら、旧約聖書テキストの再読を試み、ホロコースト体験の意味を問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
