戻る

日本の民俗 12

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の民俗 12 12
著編者等/著者名等 湯川洋司‖企画編集委員 古家信平‖企画編集委員 安室知‖企画編集委員
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.2
内容紹介 本土とは異なった独自の民俗文化が展開した南島。奄美・沖縄島・宮古・八重山の豚の飼育、年祝い、祖先祭祀などの習俗を明らかにし、琉球王国から本土復帰後のヤマト化をふまえ、民俗文化とは何かを考える。
種別 図書
タイトル 日本の民俗 12 12
タイトルヨミ ニホンノミンゾク
各巻書名 南島の暮らし
各巻書名ヨミ ナントウ ノ クラシ 古家 信平‖著 小熊 誠‖著 萩原 左人‖著
著編者等/著者名等 湯川洋司‖企画編集委員 古家信平‖企画編集委員 安室知‖企画編集委員
統一著者名 湯川洋司 古家信平 安室知
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ユカワヨウジ フルイエシンペイ ヤスムロサトル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2009.2
大きさ 6,280p
件名 日本-風俗
分類 382.1,382.1 382.1
ISBN 978-4-642-07879-5
マークNo TRC09007208
タイトルコード 1100000210381
資料番号 007635311
請求記号 382.1/ユカ ニ/12
内容細目 沖縄の民俗 肉食の民俗誌 門中と祖先祭祀 年祝いにみる擬死と再生
内容紹介 本土とは異なった独自の民俗文化が展開した南島。奄美・沖縄島・宮古・八重山の豚の飼育、年祝い、祖先祭祀などの習俗を明らかにし、琉球王国から本土復帰後のヤマト化をふまえ、民俗文化とは何かを考える。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル