越境の古代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 越境の古代史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中史生‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2009.2 |
| 内容紹介 | 「日本」より先に、国際交流があった-。倭国の時代から、律令国家成立以後まで、歴史を動かし続けた「人の交流」を実証的に再現し、国家間関係として描かれがちな古代日本とアジアの関係史を捉え直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 越境の古代史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エッキョウノコダイシ |
| サブタイトル | 倭と日本をめぐるアジアンネットワーク |
| サブタイトルヨミ | ワトニホンオメグルアジアンネットワーク |
| シリーズ名 | ちくま新書/767 |
| シリーズ名ヨミ | チクマシンショ767 |
| 著編者等/著者名等 | 田中史生‖著 |
| 統一著者名 | 田中史生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカフミオ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.2 |
| 大きさ | 245p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 日本-対外関係-アジア-歴史 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.3 |
| ISBN | 978-4-480-06468-4 |
| マークNo | TRC09007773 |
| タイトルコード | 1100000210803 |
| 資料番号 | 007679582 |
| 請求記号 | S210.3/タナ エ |
| 内容紹介 | 「日本」より先に、国際交流があった-。倭国の時代から、律令国家成立以後まで、歴史を動かし続けた「人の交流」を実証的に再現し、国家間関係として描かれがちな古代日本とアジアの関係史を捉え直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
