棗
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 棗 |
|---|---|
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年 | 2009.1 |
| 内容紹介 | 裏千家歴代の家元が好んだ、特徴のあるさまざまな棗・茶器を特集。中村宗哲家と飛来一閑家の当代が語る棗、棗ができるまでの工程と形状や技法紹介、道具商が語る思い出の数寄者なども収録。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 棗 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナツメ |
| サブタイトル | 変わらざる形とその魅力 |
| サブタイトルヨミ | カワラザルカタチトソノミリョク |
| シリーズ名 | 淡交別冊 愛蔵版/No.54 数寄 日本の心とかたち/ |
| シリーズ名ヨミ | タンコウベッサツアイゾウバン54 スキニホンノココロトカタチ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2009.1 |
| 大きさ | 111p |
| 件名 | 茶道具 漆器 |
| 分類 | 791.5,791.5 791.5 |
| マークNo | TRC000000009008259 |
| タイトルコード | 1100000211284 |
| 資料番号 | 00000000000007677586 |
| 請求記号 | 791.5/ナツ |
| 内容紹介 | 裏千家歴代の家元が好んだ、特徴のあるさまざまな棗・茶器を特集。中村宗哲家と飛来一閑家の当代が語る棗、棗ができるまでの工程と形状や技法紹介、道具商が語る思い出の数寄者なども収録。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EK0 |