グローバリゼーションと音楽文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | グローバリゼーションと音楽文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木本玲一‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2009.2 |
内容紹介 | 日本のラップ・ミュージックの生産過程分析を通じ、文化のグローバル化・ローカル化の過程と、定着した外来文化が独自の発展を遂げる動態を活写。音楽文化の現在に見取り図を示すシリーズ第2巻。 |
種別 | 図書 |
タイトル | グローバリゼーションと音楽文化 |
---|---|
タイトルヨミ | グローバリゼーショントオンガクブンカ |
サブタイトル | 日本のラップ・ミュージック |
サブタイトルヨミ | ニホンノラップミュージック |
シリーズ名 | 双書音楽文化の現在 2 |
シリーズ名ヨミ | ソウショオンガクブンカノゲンザイ 2 |
著編者等/著者名等 | 木本玲一‖著 |
統一著者名 | 木本玲一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キモトレイイチ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.2 |
大きさ | 4,203,15p |
件名 | 音楽社会学 ラップ(音楽) |
分類 | 761.13,761.13 760.13 |
ISBN | 978-4-326-69862-2 |
マークNo | TRC09009326 |
タイトルコード | 1100000213033 |
資料番号 | 007675838 |
請求記号 | 761.13/キモ ク |
内容紹介 | 日本のラップ・ミュージックの生産過程分析を通じ、文化のグローバル化・ローカル化の過程と、定着した外来文化が独自の発展を遂げる動態を活写。音楽文化の現在に見取り図を示すシリーズ第2巻。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |