戻る

昭和農業技術史への証言 第7集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 昭和農業技術史への証言 第7集 第7集
著編者等/著者名等 昭和農業技術研究会‖編 西尾敏彦‖編
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2009.2
内容紹介 昭和農業を支えた農業技術の第一線で活躍した研究者や、農学の発展に寄与した人びとの生の声を収録した証言集。第7集では、稲作技術の躍進につながる基礎研究に立ち向かった研究者たちの回想を収録する。
種別 図書
タイトル 昭和農業技術史への証言 第7集 第7集
タイトルヨミ ショウワノウギョウギジュツシエノショウゲン
シリーズ名 人間選書/271
シリーズ名ヨミ ニンゲンセンショ271
著編者等/著者名等 昭和農業技術研究会‖編 西尾敏彦‖編
統一著者名 昭和農業技術研究会 西尾敏彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ショウワノウギョウギジュツケンキュウカイ ニシオトシヒコ
出版者 農山漁村文化協会
出版地 東京
出版年 2009.2
大きさ 274,3p
件名 農業技術-歴史
分類 610.121,610.121 610.1
ISBN 978-4-540-08301-3
マークNo TRC000000009009717
タイトルコード 1100000214178
資料番号 00000000000007718851
請求記号 610.1/10023/7
内容細目 片山佃先生が語った「稲・麦の分げつ研究」のころ 光合成研究の思い出 イネの病害抵抗性育種における植物病理の役割を中心として 新しい手法を追求し続けたイネの育種三〇年 北海道農業試験場におけるイネ冷害研究の思い出
内容紹介 昭和農業を支えた農業技術の第一線で活躍した研究者や、農学の発展に寄与した人びとの生の声を収録した証言集。第7集では、稲作技術の躍進につながる基礎研究に立ち向かった研究者たちの回想を収録する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル