戻る

裁判員制度と知る権利

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 裁判員制度と知る権利
著編者等/著者名等 梓澤和幸‖編著 田島泰彦‖編著
出版者 現代書館
出版年 2009.2
内容紹介 論争の渦中におかれている裁判員制度。弁護士を中心に研究者・ジャーナリストを交え議論を続け、裁判員制度の本質を探り当てる試み。知る権利が保障されない、裁判員制度の内在的批判もまとめる。
種別 図書
タイトル 裁判員制度と知る権利
タイトルヨミ サイバンインセイドトシルケンリ
著編者等/著者名等 梓澤和幸‖編著 田島泰彦‖編著
統一著者名 梓沢和幸 田島泰彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アズサワカズユキ タジマヤスヒコ
出版者 現代書館
出版地 東京
出版年 2009.2
大きさ 308p
件名 裁判員制度 知る権利
分類 327.67,327.67 327.67
ISBN 978-4-7684-6991-0
マークNo TRC000000009010984
タイトルコード 1100000215408
資料番号 00000000000007676901
請求記号 327.6/10085
内容細目 裁判員制度と表現の自由 裁判員制度とはどんなものか 刑事裁判の現状から裁判報道の意義を問い直す 裁判員選任過程についての問題点 公判前整理手続きと知る権利 捜査段階の取材と報道 新しい刑事手続きは開かれているか 裁判員法と守秘義務 裁判員制度における犯罪被害者参加手続き 取材記者の立場から 裁判員制度について考えること 被疑者・被告人の適正手続きの保障について 弁護人の報道機関への関わり方について
内容紹介 論争の渦中におかれている裁判員制度。弁護士を中心に研究者・ジャーナリストを交え議論を続け、裁判員制度の本質を探り当てる試み。知る権利が保障されない、裁判員制度の内在的批判もまとめる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル