戻る

現代語訳吾妻鏡 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代語訳吾妻鏡 5 5
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.3
内容紹介 奥州藤原氏討滅ののち、頼朝はついに後白河法皇と対面、右近衛大将・権大納言を経て征夷大将軍となる。有力御家人佐々木氏と延暦寺の対立の一方、内乱による「数万之怨霊」を供養する永福寺も完成し、新時代が到来する。
種別 図書
タイトル 現代語訳吾妻鏡 5 5
タイトルヨミ ゲンダイゴヤクアズマカガミ
各巻書名 征夷大将軍 建久元年(一一九〇)〜建久三年(一一九二)
各巻書名ヨミ セイイ タイショウグン 五味 文彦‖編 ケンキュウ ガンネン センヒャクキュウジュウ ケンキュウ サンネン センヒャクキュウジュウニ 本郷 和人‖編
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2009.3
大きさ 21,269p
件名 日本-歴史-鎌倉時代
分類 210.42,210.42 210.42
ISBN 978-4-642-02712-0
マークNo TRC09010929
タイトルコード 1100000216710
資料番号 007635121
請求記号 210.42/ケン/5
内容紹介 奥州藤原氏討滅ののち、頼朝はついに後白河法皇と対面、右近衛大将・権大納言を経て征夷大将軍となる。有力御家人佐々木氏と延暦寺の対立の一方、内乱による「数万之怨霊」を供養する永福寺も完成し、新時代が到来する。
種別 図書
受賞情報 毎日出版文化賞企画部門
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル