主体性をひきだすリハビリテーション
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 主体性をひきだすリハビリテーション |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長谷川幹‖著 |
| 出版者 | 日本医事新報社 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 内容紹介 | 障害を持っていても、工夫と周囲の援助で様々なことができる。在宅障害者・高齢者の現状と援助の視点などを解説。またパーキンソン病・脳梗塞・乳がんといった事例ごとに、当事者たちがこれまでの苦労や工夫について語る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 主体性をひきだすリハビリテーション |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュタイセイオヒキダスリハビリテーション |
| サブタイトル | 教科書をぬりかえた障害の人々 |
| サブタイトルヨミ | キョウカショオヌリカエタショウガイノヒトビト |
| 著編者等/著者名等 | 長谷川幹‖著 |
| 統一著者名 | 長谷川幹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハセガワミキ |
| 出版者 | 日本医事新報社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 大きさ | 335p |
| 件名 | 障害者福祉 高齢者福祉 リハビリテーション |
| 分類 | 369.27,369.27 369.27 |
| ISBN | 978-4-7849-6195-5 |
| マークNo | TRC09011774 |
| タイトルコード | 1100000217100 |
| 資料番号 | 008269011 |
| 請求記号 | 369.27/ハセ シ |
| 内容紹介 | 障害を持っていても、工夫と周囲の援助で様々なことができる。在宅障害者・高齢者の現状と援助の視点などを解説。またパーキンソン病・脳梗塞・乳がんといった事例ごとに、当事者たちがこれまでの苦労や工夫について語る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
