戻る

江戸のくらしから学ぶ『もったいない』 第2巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸のくらしから学ぶ『もったいない』 第2巻 第2巻
著編者等/著者名等 秋山浩子‖文 伊藤まさあき‖絵
出版者 汐文社
出版年 2009.3
内容紹介 江戸時代、「もったいない」の精神は庶民の生活にしっかり根付いていました。ものがなくても心豊かにくらす知恵があったのです。江戸のくらしから、「もったいない」の考え方と、快適にすごす工夫を学びます。
種別 図書
タイトル 江戸のくらしから学ぶ『もったいない』 第2巻 第2巻
タイトルヨミ エドノクラシカラマナブモッタイナイ
各巻書名 快適にすごす工夫
各巻書名ヨミ カイテキ/ニ/スゴス/クフウ
著編者等/著者名等 秋山浩子‖文 伊藤まさあき‖絵
統一著者名 秋山浩子 伊藤まさあき
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アキヤマヒロコ イトウマサアキ
出版者 汐文社
出版地 東京
出版年 2009.3
大きさ 35p
件名 日本-歴史-江戸時代 生活問題
分類 210.5,210.5 210.5
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-8113-8575-4
マークNo TRC09012746
タイトルコード 1100000218030
資料番号 007694128
請求記号 210.5/アエ/2
内容紹介 江戸時代、「もったいない」の精神は庶民の生活にしっかり根付いていました。ものがなくても心豊かにくらす知恵があったのです。江戸のくらしから、「もったいない」の考え方と、快適にすごす工夫を学びます。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル