おもしろふしぎ日本の伝統食材 9
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | おもしろふしぎ日本の伝統食材 9 9 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | おくむらあやお‖作 中川学‖絵 萩原一‖写真 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 内容紹介 | 世界中でもっともたくさんいかを消費しているのが日本人。日本の沿岸にはいろいろないかがいて、さまざまに食べられてきた。いかの酢漬、煮つけ、天ぷら、塩辛など、いかのおいしさを引き出す食べ方を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | おもしろふしぎ日本の伝統食材 9 9 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オモシロフシギニホンノデントウショクザイ |
| 各巻書名 | いか おいしく食べる知恵 |
| 各巻書名ヨミ | イカ オイシク タベル チエ |
| 著編者等/著者名等 | おくむらあやお‖作 中川学‖絵 萩原一‖写真 |
| 統一著者名 | 奥村彪生 中川学 萩原一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オクムラアヤオ ナカガワガク ハギワラハジメ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 大きさ | 32p |
| 件名 | 料理 |
| 分類 | 596.3,596.3 596.3 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-540-08172-9 |
| マークNo | TRC000000009012773 |
| タイトルコード | 1100000218970 |
| 資料番号 | 00000000000008588592 |
| 請求記号 | 596.3/オオ/9 |
| 内容紹介 | 世界中でもっともたくさんいかを消費しているのが日本人。日本の沿岸にはいろいろないかがいて、さまざまに食べられてきた。いかの酢漬、煮つけ、天ぷら、塩辛など、いかのおいしさを引き出す食べ方を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MC5 |
