戻る

日本の民俗 8

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の民俗 8 8
著編者等/著者名等 湯川洋司‖企画編集委員 古家信平‖企画編集委員 安室知‖企画編集委員
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.3
内容紹介 人は生まれてから、いかなる過程を経て大人になっていったのか。いのちの誕生から青年期を経て、老いを生きていくまでの一生の階梯を見つめ直すとともに、日々の生活のなかで積み重なっていく経験の民俗的意味を問う。
種別 図書
タイトル 日本の民俗 8 8
タイトルヨミ ニホンノミンゾク
各巻書名 成長と人生
各巻書名ヨミ セイチョウ ト ジンセイ 飯島 吉晴‖著 宮前 耕史‖著 関沢 まゆみ‖著
著編者等/著者名等 湯川洋司‖企画編集委員 古家信平‖企画編集委員 安室知‖企画編集委員
統一著者名 湯川洋司 古家信平 安室知
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ユカワヨウジ フルイエシンペイ ヤスムロサトル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2009.3
大きさ 6,293p
件名 日本-風俗
分類 382.1,382.1 382.1
ISBN 978-4-642-07875-7
マークNo TRC09013195
タイトルコード 1100000219307
資料番号 007635196
請求記号 382.1/ユカ ニ/8
内容細目 年を取るということ 大人と老人の民俗 「青年」の民俗 いのちの誕生と成長
内容紹介 人は生まれてから、いかなる過程を経て大人になっていったのか。いのちの誕生から青年期を経て、老いを生きていくまでの一生の階梯を見つめ直すとともに、日々の生活のなかで積み重なっていく経験の民俗的意味を問う。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル