天明狂歌研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天明狂歌研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林ふみ子‖著 |
出版者 | 汲古書院 |
出版年 | 2009.2 |
内容紹介 | 18世紀も後半を迎えた明和頃から、戯れの名をつけて集って詠むようになった狂歌。近世中期から後期にかけて、江戸で大流行した狂歌という文芸をめぐる諸事象を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天明狂歌研究 |
---|---|
タイトルヨミ | テンメイキョウカケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 小林ふみ子‖著 |
統一著者名 | 小林ふみ子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシフミコ |
出版者 | 汲古書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.2 |
大きさ | 2,387,24p |
件名 | 狂歌 大田 南畝 |
分類 | 911.19,911.19 911.19 |
ISBN | 978-4-7629-3569-5 |
マークNo | TRC000000009014806 |
タイトルコード | 1100000221694 |
資料番号 | 00000000000007796428 |
請求記号 | 911.19/10012 |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 18世紀も後半を迎えた明和頃から、戯れの名をつけて集って詠むようになった狂歌。近世中期から後期にかけて、江戸で大流行した狂歌という文芸をめぐる諸事象を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |