価格高騰・WTOとアメリカ2008年農業法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 価格高騰・WTOとアメリカ2008年農業法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 服部信司‖著 |
| 出版者 | 農林統計出版 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 内容紹介 | 現行制度を維持しつつ、高価格を基準とする収入保障を選択肢として導入したアメリカの「2008年農業法」。穀物価格高騰とWTO協定・農業交渉を両軸として、同法の内容・特徴・問題点を分析し、検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 価格高騰・WTOとアメリカ2008年農業法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カカクコウトウダブリューティーオートアメリカニセンハチネンノウギョウホウ |
| 著編者等/著者名等 | 服部信司‖著 |
| 統一著者名 | 服部信司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハットリシンジ |
| 出版者 | 農林統計出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 大きさ | 10,152p |
| 件名 | 農業政策 アメリカ合衆国-農業 農業交渉 世界貿易機関 |
| 分類 | 611.1,611.1 611.1 |
| ISBN | 978-4-89732-166-0 |
| マークNo | TRC09015517 |
| タイトルコード | 1100000222395 |
| 資料番号 | 007730799 |
| 請求記号 | 611.1/ハツ カ |
| 内容紹介 | 現行制度を維持しつつ、高価格を基準とする収入保障を選択肢として導入したアメリカの「2008年農業法」。穀物価格高騰とWTO協定・農業交渉を両軸として、同法の内容・特徴・問題点を分析し、検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03161 |
