住吉大社事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 住吉大社事典 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 真弓常忠‖編 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 内容紹介 | 住吉大社出版の機関誌『すみのえ』に掲載されたものを中心に、住吉大社に関する重要な論考18本を創祀・鎮座・神領・崇敬・神事・職役・神宝・文学・地誌ごとに類別して収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 住吉大社事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スミヨシタイシャジテン |
| 著編者等/著者名等 | 真弓常忠‖編 |
| 統一著者名 | 真弓常忠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マユミツネタダ |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版地 | [東京] |
| 出版年 | 2009.3 |
| 大きさ | 8,322p 図版20p |
| 件名 | 住吉大社 |
| 分類 | 175.963,175.963 175.963 |
| ISBN | 978-4-336-05100-4 |
| マークNo | TRC09016216 |
| タイトルコード | 1100000224105 |
| 資料番号 | 007794936 |
| 請求記号 | 175.963/マユ ス |
| 内容細目 | 住吉大社本殿創建と古代神殿論 住吉の地誌 住吉造 摂南地方と膽駒神南備山の神領 播磨国九万八千余町の神領 住吉大社と防人 住吉大社と遣唐使 御田植神事 中世の住吉社 神宝の神世草薙釼 住吉大社の舞楽・能面をめぐって 住吉大社と雅楽 源氏物語の住吉信仰について 『住吉大社神代記』と歌枕 三山歌と住吉大社 津守家歌人の伝記 二萬翁西鶴と住吉神社 住吉大社の創祀 |
| 内容紹介 | 住吉大社出版の機関誌『すみのえ』に掲載されたものを中心に、住吉大社に関する重要な論考18本を創祀・鎮座・神領・崇敬・神事・職役・神宝・文学・地誌ごとに類別して収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
