ちくま評論入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ちくま評論入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩間輝生‖編 太田瑞穂‖編 坂口浩一‖編 関口隆一‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2009.3 |
内容紹介 | 高校生に向けて、評論文読解のテクニックを詳しく解説。さらに、幅広い主題と分野から精選した評論アンソロジーを、リード・脚注・脚問・読解問題・重要語等とともに掲載し、解答編も収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ちくま評論入門 |
---|---|
タイトルヨミ | チクマヒョウロンニュウモン |
サブタイトル | 高校生のための現代思想ベーシック |
サブタイトルヨミ | コウコウセイノタメノゲンダイシソウベーシック |
著編者等/著者名等 | 岩間輝生‖編 太田瑞穂‖編 坂口浩一‖編 関口隆一‖編 |
統一著者名 | 岩間輝生 太田瑞穂 坂口浩一 関口隆一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワマテルオ オオタミズホ サカグチコウイチ セキグチリュウイチ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.3 |
大きさ | 207p |
分類 | 041,041 041 |
ISBN | 978-4-480-91721-8 |
マークNo | TRC000000009017252 |
タイトルコード | 1100000225106 |
資料番号 | 00000000000007726839 |
請求記号 | Y041/10068 |
一般注記 | 付:解答編(48p) |
内容細目 | 評論への招待 部分と全体 隠れたカリキュラム イノセンス 写真における「現実」 白 漫画の音-オノマトペ ふたつの誤り 元素・ゲノム・言語 視線のカスケード 技術と文化 東京タワー 「誰か」の欲望を模倣する 国境を越えることば 貨幣と言語 舌の戦き 未知へ向けての信号 ボランティアとはなにか 「つながり」と「ぬくもり」 超国家アメリカ 松に聞け 国家権力とはなにか 感性とは何か 美について 真実はひとつじゃない |
内容紹介 | 高校生に向けて、評論文読解のテクニックを詳しく解説。さらに、幅広い主題と分野から精選した評論アンソロジーを、リード・脚注・脚問・読解問題・重要語等とともに掲載し、解答編も収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |