図書選択論の視界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図書選択論の視界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河井弘志‖著 |
出版者 | 日本図書館協会 |
出版年 | 2009.3 |
内容紹介 | 図書選択論にはどれだけの視野をもつことが要求されているのか。公共図書館と大学図書館それぞれの図書選択理論、収集方針論、蔵書評価法、図書館協力の観点からみた選択論などを、対比する形でまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図書選択論の視界 |
---|---|
タイトルヨミ | トショセンタクロンノシカイ |
著編者等/著者名等 | 河井弘志‖著 |
統一著者名 | 河井弘志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワイヒロシ |
出版者 | 日本図書館協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.3 |
大きさ | 371p |
件名 | 資料選択法 |
分類 | 014.1,014.1 014.1 |
ISBN | 978-4-8204-0823-9 |
マークNo | TRC09018774 |
タイトルコード | 1100000227556 |
資料番号 | 007794712 |
請求記号 | 014.1/カワ ト |
内容紹介 | 図書選択論にはどれだけの視野をもつことが要求されているのか。公共図書館と大学図書館それぞれの図書選択理論、収集方針論、蔵書評価法、図書館協力の観点からみた選択論などを、対比する形でまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |