戻る

日本の漁村・水産業の多面的機能

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の漁村・水産業の多面的機能
著編者等/著者名等 山尾政博‖編著 島秀典‖編著
出版者 北斗書房
出版年 2009.2
内容紹介 経済と消費のグローバリゼーションが進む中で、「条件不利地化」する漁村社会を活性化する枠組みを、地域漁業及び漁村社会がもつ多面的機能という視点から明らかにする。
種別 図書
コレクション
タイトル 日本の漁村・水産業の多面的機能
タイトルヨミ ニホンノギョソンスイサンギョウノタメンテキキノウ
著編者等/著者名等 山尾政博‖編著 島秀典‖編著
統一著者名 山尾政博 島秀典
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマオマサヒロ シマヒデノリ
出版者 北斗書房
出版地 東京
出版年 2009.2
大きさ 250p
件名 水産業-日本 漁村
分類 662.1,662.1 662.1
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-89290-020-4
マークNo TRC09018939
タイトルコード 1100000227660
資料番号 100282672
請求記号 662.1/ヤマ ニ
内容細目 漁村・水産業の多面的機能と地域資源利用の多元的戦略 水産基本計画・海洋基本計画と多面的機能 水産業及び漁村の多面的機能と水産物自給 自然の資源化過程にみる地域資源の豊富化 サンゴ礁海域における海洋保護区(MPA)の多面的機能 終章 漁業の担い手育成と多面的機能 水産業・漁村の多面的機能と食育 サンゴ礁域の多面的利用 変容する鯨類資源の利用実態 多面的機能を活かした水産業・漁村地域体験の状況と漁業者の社会的貢献
内容紹介 経済と消費のグローバリゼーションが進む中で、「条件不利地化」する漁村社会を活性化する枠組みを、地域漁業及び漁村社会がもつ多面的機能という視点から明らかにする。
種別 図書
コレクション
配架場所 03166

新しいMY SHOSHOのタイトル