源氏物語の構想と漢詩文
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 源氏物語の構想と漢詩文 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新間一美‖著 |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版年 | 2009.2 |
| 内容紹介 | 長編の物語であり、多面的な作品である「源氏物語」。しっかりとした構想のもとに書かれたその全体構想について、主に漢詩文の受容という視点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 源氏物語の構想と漢詩文 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンジモノガタリノコウソウトカンシブン |
| シリーズ名 | 研究叢書/386 |
| シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ386 |
| 著編者等/著者名等 | 新間一美‖著 |
| 統一著者名 | 新間一美 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンマカズヨシ |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2009.2 |
| 大きさ | 3,346p |
| 件名 | 源氏物語 紫式部 漢詩 |
| 分類 | 913.36,913.36 913.36 |
| ISBN | 978-4-7576-0504-6 |
| マークNo | TRC000000009019375 |
| タイトルコード | 1100000230950 |
| 資料番号 | 00000000000008252884 |
| 請求記号 | 913.36/10138 |
| 内容細目 | 明石の姫君誕生祝賀歌と仏典比喩譚 算賀の詩歌と源氏物語 雲の「しるし」と源氏物語 源氏物語松風巻と仙査説話 源氏物語の春秋争いと元白・劉白詩 李夫人と桐壺巻再論 紹介 小島憲之著『国風暗黒時代の文学』(全八冊) 「松」の神性と源氏物語 菅原道真の「松竹」と源氏物語 源氏物語柏木巻における白詩受容 菅原道真の子を悼む詩と白詩 藤原時平について 京都 「松風」と「琴」 |
| 内容紹介 | 長編の物語であり、多面的な作品である「源氏物語」。しっかりとした構想のもとに書かれたその全体構想について、主に漢詩文の受容という視点から考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
