「植民地責任」論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「植民地責任」論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 永原陽子‖編 |
| 出版者 | 青木書店 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 内容紹介 | 文明化・近代化の名のもとに、大国がほしいままにした地域や人々の暮らし。それが引き起こした戦争や暴力、差別と貧困、そして分裂。今に続く「責任と応答をめぐる問題群」を歴史家たちが捉えかえす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「植民地責任」論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクミンチセキニンロン |
| サブタイトル | 脱植民地化の比較史 |
| サブタイトルヨミ | ダツショクミンチカノヒカクシ |
| 著編者等/著者名等 | 永原陽子‖編 |
| 統一著者名 | 永原陽子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガハラヨウコ |
| 出版者 | 青木書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 大きさ | 427,10p |
| 件名 | 植民地 |
| 分類 | 334.5,334.5 334.5 |
| ISBN | 978-4-250-20907-9 |
| マークNo | TRC000000009021215 |
| タイトルコード | 1100000231249 |
| 資料番号 | 00000000000007949779 |
| 請求記号 | 334.5/10051 |
| 内容細目 | 「植民地責任」論とは何か 戦争責任と植民地責任もしくは戦争犯罪と植民地犯罪 「人道に対する罪」と「植民地責任」 往還する記憶と責任 日本の戦争責任論における植民地責任 ハイチによる「返還と補償」の要求 戦後初期日本の制度的「脱帝国化」と歴史認識問題 ナミビアの植民地戦争と「植民地責任」 「ジンバブウェ問題」とは何か イギリス植民地問題終焉論と脱植民地化 アルジェリア戦争と脱植民地化 フランス海外領土と植民地責任 「植民地責任」論と米国社会 復権と「補償金ビジネス」のはざまで |
| 内容紹介 | 文明化・近代化の名のもとに、大国がほしいままにした地域や人々の暮らし。それが引き起こした戦争や暴力、差別と貧困、そして分裂。今に続く「責任と応答をめぐる問題群」を歴史家たちが捉えかえす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
