図説妖怪画の系譜
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図説妖怪画の系譜 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 兵庫県立歴史博物館‖編 京都国際マンガミュージアム‖編 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2009.4 |
内容紹介 | 恐怖や畏敬の対象だった妖怪が、形を与えられ、戯画や玩具の題材となり、現代では妖怪マンガなども登場し、楽しむものとなった。絵巻から浮世絵、マンガまで、妖怪画の歴史をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図説妖怪画の系譜 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツヨウカイガノケイフ |
シリーズ名 | ふくろうの本 |
シリーズ名ヨミ | フクロウノホン |
著編者等/著者名等 | 兵庫県立歴史博物館‖編 京都国際マンガミュージアム‖編 |
統一著者名 | 兵庫県立歴史博物館 京都国際マンガミュージアム |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒョウゴケンリツレキシハクブツカン キョウトコクサイマンガミュージアム |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.4 |
大きさ | 144p |
件名 | 妖怪 日本画 漫画 |
分類 | 388.1,388.1 388.1 |
書誌グループ | B00002 |
ISBN | 978-4-309-76125-1 |
マークNo | TRC09023320 |
タイトルコード | 1100000234223 |
資料番号 | 007689318 |
請求記号 | 388.1/ヒヨ ス |
内容紹介 | 恐怖や畏敬の対象だった妖怪が、形を与えられ、戯画や玩具の題材となり、現代では妖怪マンガなども登場し、楽しむものとなった。絵巻から浮世絵、マンガまで、妖怪画の歴史をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03Z00 |