秋田蘭画の近代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 秋田蘭画の近代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今橋理子‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2009.4 |
内容紹介 | 秋田蘭画派・小田野直武による江戸洋風画の傑作「不忍池図」には、中国美人画の文学的言説から、同時代の江戸風俗、鑑賞の遊びまで隠されていた-。近代を先取り、近代になってこそ再発見された絵画思考を甦らせる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 秋田蘭画の近代 |
---|---|
タイトルヨミ | アキタランガノキンダイ |
サブタイトル | 小田野直武「不忍池図」を読む |
サブタイトルヨミ | オダノナオタケシノバズノイケズオヨム |
著編者等/著者名等 | 今橋理子‖著 |
統一著者名 | 今橋理子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマハシリコ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.4 |
大きさ | 5,359,33p |
件名 | 小田野/直武 |
分類 | 721.83,721.83 721.7 |
ISBN | 978-4-13-080212-3 |
マークNo | TRC09023829 |
タイトルコード | 1100000234711 |
資料番号 | 007774698 |
請求記号 | 721.83/イマ ア |
内容紹介 | 秋田蘭画派・小田野直武による江戸洋風画の傑作「不忍池図」には、中国美人画の文学的言説から、同時代の江戸風俗、鑑賞の遊びまで隠されていた-。近代を先取り、近代になってこそ再発見された絵画思考を甦らせる。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 和辻哲郎文化賞 |
配架場所 | 034E0 |