五来重著作集 第8巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 五来重著作集 第8巻 第8巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 五来重‖著 |
出版者 | 法藏館 |
出版年 | 2009.1 |
内容紹介 | 五来重の主要な論文・著書を研究テーマ別に分類し、まとめる。第8巻は、従来の民俗学や風俗史の立場からの究明でなく、庶民信仰を主要なテーマとする宗教民俗学の立場から、本来の年中行事の意味を解明。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 五来重著作集 第8巻 第8巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴライシゲルチョサクシュウ |
各巻書名 | 宗教歳時史 |
各巻書名ヨミ | シュウキョウ サイジシ |
著編者等/著者名等 | 五来重‖著 |
統一著者名 | 五来重 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴライシゲル |
出版者 | 法藏館 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2009.1 |
大きさ | 483p |
件名 | 仏教-日本 民間信仰 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 978-4-8318-3414-0 |
マークNo | TRC09023790 |
タイトルコード | 1100000235943 |
資料番号 | 007891450 |
請求記号 | 182.1/コラ コ/8 |
一般注記 | 布装 |
内容細目 | 宗教歳時記 『年中行事絵巻』の中の民衆 遺教経会 時宗踊念仏 御影供 六斎念仏 六道参り 清水千日詣 奉燈会 地蔵盆 大覚寺大日会 醍醐祭 吉祥院八講 法勝寺大乗会 鉢叩き 最勝寺灌頂 仏名会 寒念仏 年籠り 修正会・修二会と民俗 正月のオコナヒ 裸踊 鬼踊 鬼と修正会・修二会 『花祭』に見る鬼と花 節分の鬼と豆 若狭の「お水送り」 東大寺二月堂の「お水取り」 薬師寺の花会式 灌仏会と花祭 七夕と盆行事 盆と魂祭 施餓鬼と魂祭 餓鬼と施餓鬼 盆と盆踊 盆踊唄いろいろ 大文字の火 和布刈神事 仏教行事と花 鬼踊 |
内容紹介 | 五来重の主要な論文・著書を研究テーマ別に分類し、まとめる。第8巻は、従来の民俗学や風俗史の立場からの究明でなく、庶民信仰を主要なテーマとする宗教民俗学の立場から、本来の年中行事の意味を解明。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |