ひつじアンソロジー 小説編2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ひつじアンソロジー 小説編2 小説編2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村三春‖編 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2009.4 |
種別 | 図書 |
タイトル | ひつじアンソロジー 小説編2 小説編2 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒツジアンソロジー ショウセツヘン-2 |
各巻書名 | 子ども・少年・少女 |
各巻書名ヨミ | コドモ ショウネン ショウジョ |
著編者等/著者名等 | 中村三春‖編 |
統一著者名 | 中村三春 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラミハル |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.4 |
大きさ | 9,266p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 978-4-89476-366-1 |
マークNo | TRC09024205 |
タイトルコード | 1100000236076 |
資料番号 | 100715721 |
請求記号 | 918.6/ナカ ヒ |
内容注記 | 内容:虎ちゃんの日記(抄) 十銭 千葉省三著. 枝にかかった金輪 坪田譲治著. 十月の末 宮沢賢治著. 夏休み日記 世界同盟 北川千代著. フリージア(Freesia) 福寿草 吉屋信子著. 小さいやさしい右手 安房直子著. 滑稽な復讐 横光利一著. 探偵と彼 安部公房著. 夜の寂しい顔 福永武彦著. 風流尸解記(抄) 蛾 金子光晴著. 私が童話を書く時の心持ち 小川未明著. 子どもと文学 いぬいとみこ著. 注文の多い料理店 宮沢賢治著. オトメの祈り 川村邦光著. 異文化としての子ども 本田和子著. 現代児童文学の語るもの 宮川健郎著. 「村童もの」の童話の旗手 米村みゆき著. 反復する<遊び>と<死> 高橋秀太郎著. 無名の生涯を送った作家 米村みゆき著. 感傷でもなく教訓でもなく 森岡卓司著. 女学生の健気な心 山崎眞紀子著 ほか5編 |
内容細目 | 虎ちゃんの日記(抄) 虚構のエトランゼ 枝にかかった金輪 十月の末 夏休み日記 世界同盟 フリージア(Freesia) 福寿草 小さいやさしい右手 滑稽な復讐 探偵と彼 夜の寂しい顔 風流尸解記(抄) 蛾 私が童話を書く時の心持ち 子どもと文学 注文の多い料理店 オトメの祈り 異文化としての子ども 現代児童文学の語るもの 「村童もの」の童話の旗手 反復する<遊び>と<死> 無名の生涯を送った作家 感傷でもなく教訓でもなく 女学生の健気な心 抽象のリアリズム、メルヘンの強度 相対化される「母性愛」 人はいかにして加害者となるのか 異郷としての現在 十銭 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |