江戸の社会と御免富
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸の社会と御免富 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 滝口正哉‖著 |
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2009.4 |
内容紹介 | 幕府のお墨付きを得て公然と行われた御免富。他の富突類似興行との相違や地方との比較、江戸の社会制度や文化史における位置付けを視野に入れつつ、「富くじ」という切り口から、近世都市江戸の解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸の社会と御免富 |
---|---|
タイトルヨミ | エドノシャカイトゴメントミ |
サブタイトル | 富くじ・寺社・庶民 |
サブタイトルヨミ | トミクジジシャショミン |
シリーズ名 | 近世史研究叢書/22 |
シリーズ名ヨミ | キンセイシケンキュウソウショ22 |
著編者等/著者名等 | 滝口正哉‖著 |
統一著者名 | 滝口正哉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タキグチマサヤ |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.4 |
大きさ | 420p |
件名 | 富くじ-歴史 |
分類 | 676.8,676.8 676.8 |
ISBN | 978-4-87294-553-9 |
マークNo | TRC09026561 |
タイトルコード | 1100000239285 |
資料番号 | 007892375 |
請求記号 | 676.8/タキ エ |
内容紹介 | 幕府のお墨付きを得て公然と行われた御免富。他の富突類似興行との相違や地方との比較、江戸の社会制度や文化史における位置付けを視野に入れつつ、「富くじ」という切り口から、近世都市江戸の解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03167 |