日本語の学校
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本語の学校 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鴨下信一‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2009.5 |
| 内容紹介 | 日本語の豊かさ・特長は「声にした言葉」の中に詰まっている。日本人は、いかにして言葉に感情をのせ、人の心に伝えてきたのか。消えかかる「美質」に、日本を代表する演出家が光を当てる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本語の学校 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴノガッコウ |
| サブタイトル | 声に出して読む<言葉の豊かさ> |
| サブタイトルヨミ | コエニダシテヨムコトバノユタカサ |
| シリーズ名 | 平凡社新書/463 |
| シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ463 |
| 著編者等/著者名等 | 鴨下信一‖著 |
| 統一著者名 | 鴨下信一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カモシタシンイチ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.5 |
| 大きさ | 234p |
| 件名 | 日本語 朗読法 |
| 分類 | 810.4,810.4 810.4 |
| ISBN | 978-4-582-85463-3 |
| マークNo | TRC09027296 |
| タイトルコード | 1100000240853 |
| 資料番号 | 007785959 |
| 請求記号 | S810.4/カモ ニ |
| 内容紹介 | 日本語の豊かさ・特長は「声にした言葉」の中に詰まっている。日本人は、いかにして言葉に感情をのせ、人の心に伝えてきたのか。消えかかる「美質」に、日本を代表する演出家が光を当てる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
