古代服飾の諸相
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代服飾の諸相 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 舘野和己‖編 岩崎雅美‖編 |
出版者 | 東方出版 |
出版年 | 2009.3 |
内容紹介 | 中国の漢代と、日本の古墳時代から奈良時代頃までの服飾を取り上げ、神像、墳墓の壁画、正倉院御物、万葉歌などを手がかりに、服飾の形や文様、意味を考究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代服飾の諸相 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイフクショクノショソウ |
著編者等/著者名等 | 舘野和己‖編 岩崎雅美‖編 |
統一著者名 | 舘野和己 岩崎雅美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タテノカズミ イワサキマサミ |
出版者 | 東方出版 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2009.3 |
大きさ | 358p |
件名 | 服装-歴史 |
分類 | 383.1,383.1 383.1 |
ISBN | 978-4-86249-141-1 |
マークNo | TRC09027710 |
タイトルコード | 1100000241237 |
資料番号 | 007892144 |
請求記号 | 383.1/タテ コ |
内容細目 | 中国古代染織品の文様表現について 古代服飾にみる左衽 統一新羅時代の女性服からみる韓服の特徴について 古代女性の袴と裳 古代の祈りのかたち 小袖模様にみる奈良 法隆寺五重塔塔本塑像にみる女性像 『続日本紀』にみる服飾 筒袖と大袖考 近代における風俗史研究 近代制服にみる奈良朝デザイン 『万葉集』に連なる古代の玉 |
内容紹介 | 中国の漢代と、日本の古墳時代から奈良時代頃までの服飾を取り上げ、神像、墳墓の壁画、正倉院御物、万葉歌などを手がかりに、服飾の形や文様、意味を考究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |