人種の表象と社会的リアリティ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 人種の表象と社会的リアリティ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹沢泰子‖編 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2009.5 |
| 内容紹介 | スポーツから、ヒトゲノム、絵画、社会運動にいたるまで、さまざまな領域にみられる表象に注目し、人種のリアリティを生み出すその主体的役割に光を当てる。人種研究に新たな1頁を加える書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 人種の表象と社会的リアリティ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンシュノヒョウショウトシャカイテキリアリティ |
| 著編者等/著者名等 | 竹沢泰子‖編 |
| 統一著者名 | 竹沢泰子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケザワヤスコ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.5 |
| 大きさ | 6,320,8p |
| 件名 | 人種 人種差別 |
| 分類 | 469.6,469.6 469.6 |
| ISBN | 978-4-00-023464-1 |
| マークNo | TRC09028556 |
| タイトルコード | 1100000242953 |
| 資料番号 | 007687239 |
| 請求記号 | 469.6/タケ シ |
| 内容細目 | 総論 表象から人種の社会的リアリティを考える アメリカ合衆国における「人種混交」幻想 「哀れなカッフィ」とは何者か? もうひとつの「ネルソンの死」 虚ろな表情の「北方人」 人種表象としての「黒人身体能力」 <見えない人種>の徴表 混血と適応能力 ヒトゲノム研究における人種・エスニシティ概念 「黒人」から「アフロ系子孫」へ ポスト多文化主義における人種とアイデンティティ 顔が変る |
| 内容紹介 | スポーツから、ヒトゲノム、絵画、社会運動にいたるまで、さまざまな領域にみられる表象に注目し、人種のリアリティを生み出すその主体的役割に光を当てる。人種研究に新たな1頁を加える書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03146 |
