西洋美学史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 西洋美学史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小田部胤久‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2009.5 |
内容紹介 | 絵画、彫刻、建築、詩、小説…。「芸術」とはいったい何か。プラトン、トマス・アクィナス、ライプニッツ、カント、ハイデガーなど、古代ギリシアから20世紀にいたるまで、「芸術」をめぐる思考の歴史を大胆に描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 西洋美学史 |
---|---|
タイトルヨミ | セイヨウビガクシ |
著編者等/著者名等 | 小田部胤久‖著 |
統一著者名 | 小田部胤久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オタベタネヒサ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.5 |
大きさ | 16,247,20p |
件名 | 美学-歴史 |
分類 | 701.1,701.1 701.1 |
ISBN | 978-4-13-012058-6 |
マークNo | TRC000000009029654 |
タイトルコード | 1100000243987 |
資料番号 | 00000000000007690167 |
請求記号 | 701.1/オタ セ |
内容紹介 | 絵画、彫刻、建築、詩、小説…。「芸術」とはいったい何か。プラトン、トマス・アクィナス、ライプニッツ、カント、ハイデガーなど、古代ギリシアから20世紀にいたるまで、「芸術」をめぐる思考の歴史を大胆に描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |