飴と飴売りの文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 飴と飴売りの文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 牛嶋英俊‖著 |
出版者 | 弦書房 |
出版年 | 2009.5 |
内容紹介 | ピータラ飴、飴売り渡世、飴売りが笛を吹く話、飴をつくる村…。古代中世の水飴から現代のトレハロースまで、「国民的伝統甘味料」として様々に用いられてきた飴の歴史を、豊富な資料と絵図をもとに紐解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 飴と飴売りの文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | アメトアメウリノブンカシ |
著編者等/著者名等 | 牛嶋英俊‖著 |
統一著者名 | 牛嶋英俊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウシジマエイシュン |
出版者 | 弦書房 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2009.5 |
大きさ | 183p |
件名 | 飴-歴史 行商-歴史 |
分類 | 383.81,383.81 383.8 |
ISBN | 978-4-86329-021-1 |
マークNo | TRC09029788 |
タイトルコード | 1100000244121 |
資料番号 | 007686769 |
請求記号 | 383.81/ウシ ア |
内容紹介 | ピータラ飴、飴売り渡世、飴売りが笛を吹く話、飴をつくる村…。古代中世の水飴から現代のトレハロースまで、「国民的伝統甘味料」として様々に用いられてきた飴の歴史を、豊富な資料と絵図をもとに紐解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |