戻る

院内銀山史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 院内銀山史
著編者等/著者名等 渡部和男‖著
出版者 無明舎出版
出版年 2009.5
内容紹介 江戸期慶長時代において、佐渡・石見・生野などとともに、日本一流の大銀山であった院内銀山。その発見から、初期の繁栄、経営実態、鉱山技術、生活・文化の様相、そして閉山までを検証する。
種別 図書
タイトル 院内銀山史
タイトルヨミ インナイギンザンシ
著編者等/著者名等 渡部和男‖著
統一著者名 渡部和男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベカズオ
出版者 無明舎出版
出版地 秋田
出版年 2009.5
大きさ 246p
件名 院内銀山
分類 562.1,562.1 562.1
ISBN 978-4-89544-497-2
マークNo TRC000000009029789
タイトルコード 1100000244122
資料番号 00000000000007687445
請求記号 562.1/ワタ イ
内容紹介 江戸期慶長時代において、佐渡・石見・生野などとともに、日本一流の大銀山であった院内銀山。その発見から、初期の繁栄、経営実態、鉱山技術、生活・文化の様相、そして閉山までを検証する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル