コンピュータ・グラフィックスの歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | コンピュータ・グラフィックスの歴史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大口孝之‖著 |
| 出版者 | フィルムアート社 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 内容紹介 | 「それまでまったく存在していない技術」は、いかにして巨大産業に発展したのか? コンピュータ・グラフィックスのパイオニアたちの仕事を紹介し、その黎明期から現在までの歴史を追う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | コンピュータ・グラフィックスの歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンピュータグラフィックスノレキシ |
| サブタイトル | 3DCGというイマジネーション |
| サブタイトルヨミ | スリーディーシージートイウイマジネーション |
| 著編者等/著者名等 | 大口孝之‖著 |
| 統一著者名 | 大口孝之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオグチタカユキ |
| 出版者 | フィルムアート社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 大きさ | 270p |
| 件名 | コンピュータ・グラフィックス-歴史 |
| 分類 | 007.642,007.642 007.6 |
| ISBN | 978-4-8459-0930-8 |
| マークNo | TRC000000009031207 |
| タイトルコード | 1100000246447 |
| 資料番号 | 00000000000007687635 |
| 請求記号 | 007.64/10141 |
| 内容紹介 | 「それまでまったく存在していない技術」は、いかにして巨大産業に発展したのか? コンピュータ・グラフィックスのパイオニアたちの仕事を紹介し、その黎明期から現在までの歴史を追う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
