身体としての書物
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 身体としての書物 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今福龍太‖著 |
出版者 | 東京外国語大学出版会 |
出版年 | 2009.3 |
内容紹介 | 書物はたえず世界へと生成する-。ボルヘス、ジャベス、ベンヤミン、グリッサンらの独創的なテクストを読み解きながら、「書物」という理念と感触をめぐる新たな身体哲学を展開する書物論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 身体としての書物 |
---|---|
タイトルヨミ | シンタイトシテノショモツ |
シリーズ名 | Pieria Books/ |
シリーズ名ヨミ | ピエリアブックス |
著編者等/著者名等 | 今福龍太‖著 |
統一著者名 | 今福竜太 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマフクリュウタ |
出版者 | 東京外国語大学出版会 |
出版地 | 府中(東京都) |
出版年 | 2009.3 |
大きさ | 317p |
件名 | 図書 |
分類 | 020.4,020.4 020.4 |
ISBN | 978-4-904575-02-4 |
マークNo | TRC000000009031226 |
タイトルコード | 1100000246465 |
資料番号 | 00000000000007687684 |
請求記号 | 020.4/10041 |
内容紹介 | 書物はたえず世界へと生成する-。ボルヘス、ジャベス、ベンヤミン、グリッサンらの独創的なテクストを読み解きながら、「書物」という理念と感触をめぐる新たな身体哲学を展開する書物論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |