美と倫理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 美と倫理 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | セーレン・キルケゴール‖著 飯島宗享‖共訳 浜田恂子‖共訳 |
| 出版者 | 未知谷 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 内容紹介 | 絶望せよ、自己自身を絶対的に選べ-。宗教的なものと倫理的なものに対する共同の対立項としての美的(感性的)なものの理念を明らかにして、美的(感性的)陶酔を醒ますことを試みる。「あれか-これか」第2部後半部の翻訳。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 美と倫理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビトリンリ |
| 著編者等/著者名等 | セーレン・キルケゴール‖著 飯島宗享‖共訳 浜田恂子‖共訳 |
| 統一著者名ヨミ | Kierkegaard Sören Aabye |
| 統一著者名 | 飯島宗享 浜田恂子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キールケゴールセーレーン・オービュエ イイジマムネタカ ハマダジュンコ |
| 出版者 | 未知谷 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 大きさ | 339p |
| 分類 | 139.3,139.3 139 |
| ISBN | 978-4-89642-004-3 |
| マークNo | TRC000000009031548 |
| タイトルコード | 1100000247917 |
| 資料番号 | 00000000000100519180 |
| 請求記号 | 139.3/キル ヒ |
| 一般注記 | 原タイトル:Enten-ellerの抄訳 |
| 内容細目 | 最後の書翰 人格の陶冶における感性的なものと倫理的なものとの均衡 |
| 内容紹介 | 絶望せよ、自己自身を絶対的に選べ-。宗教的なものと倫理的なものに対する共同の対立項としての美的(感性的)なものの理念を明らかにして、美的(感性的)陶酔を醒ますことを試みる。「あれか-これか」第2部後半部の翻訳。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
