五来重著作集 第9巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 五来重著作集 第9巻 第9巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 五来重‖著 |
出版者 | 法藏館 |
出版年 | 2009.4 |
内容紹介 | 五来重の主要な論文・著書を研究テーマ別に分類し、まとめる。第9巻は、「総説-元興寺極楽坊の中世庶民信仰について-」「庶民信仰における滅罪の論理」など、五来仏教民俗学の原点を物語る論考群を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 五来重著作集 第9巻 第9巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴライシゲルチョサクシュウ |
各巻書名 | 庶民信仰と日本文化 |
各巻書名ヨミ | ショミン シンコウ ト ニホン ブンカ |
著編者等/著者名等 | 五来重‖著 |
統一著者名 | 五来重 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴライシゲル |
出版者 | 法藏館 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2009.4 |
大きさ | 496p |
件名 | 仏教-日本 民間信仰 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 978-4-8318-3415-7 |
マークNo | TRC09031715 |
タイトルコード | 1100000248077 |
資料番号 | 007891468 |
請求記号 | 182.1/コラ コ/9 |
一般注記 | 布装 |
内容細目 | 総説-元興寺極楽坊の中世庶民信仰について 北陸門徒の関東移民 元興寺極楽坊聖徳太子立像胎内納入物 元興寺極楽坊弘法大師座像胎内納入物 元興寺極楽坊発見の印仏と千体地蔵 元興寺極楽坊発見の木製五輪塔婆 元興寺極楽坊発見の納骨器 元興寺極楽坊発見の仏具類その他 元興寺極楽坊中世庶民信仰資料における闘茶史料 庶民信仰における滅罪の論理 紀州花園村大般若経の書写と流伝 民俗信仰としての大般若経 かくし念仏と通過儀礼 中世の庶民生活と仏教 日本仏教と民間信仰 元興寺極楽坊の棟札・柱刻銘寄進文および板書供養願文 |
内容紹介 | 五来重の主要な論文・著書を研究テーマ別に分類し、まとめる。第9巻は、「総説-元興寺極楽坊の中世庶民信仰について-」「庶民信仰における滅罪の論理」など、五来仏教民俗学の原点を物語る論考群を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |