聖遺物崇敬の心性史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 聖遺物崇敬の心性史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 秋山聰‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2009.6 |
内容紹介 | 聖なる力をはらんだ聖遺物を民衆にアピールするための手段として、教会建築や祭壇画などはキリスト教社会の中で確固たる地位を築いた。造形イメージが聖性を帯び、やがて芸術へと昇華していく過程をつぶさに追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 聖遺物崇敬の心性史 |
---|---|
タイトルヨミ | セイイブツスウケイノシンセイシ |
サブタイトル | 西洋中世の聖性と造形 |
サブタイトルヨミ | セイヨウチュウセイノセイセイトゾウケイ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/441 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ441 |
著編者等/著者名等 | 秋山聰‖著 |
統一著者名 | 秋山聡 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アキヤマアキラ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.6 |
大きさ | 262p |
件名 | 聖遺物 |
分類 | 192,192 192 |
ISBN | 978-4-06-258441-8 |
マークNo | TRC000000009032509 |
タイトルコード | 1100000248845 |
資料番号 | 00000000000007785306 |
請求記号 | 192/アキ セ |
内容紹介 | 聖なる力をはらんだ聖遺物を民衆にアピールするための手段として、教会建築や祭壇画などはキリスト教社会の中で確固たる地位を築いた。造形イメージが聖性を帯び、やがて芸術へと昇華していく過程をつぶさに追う。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | サントリー学芸賞 |
配架場所 | 034E0 |