梅干しの絵本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 梅干しの絵本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | こしみずまさみ‖へん こやまともこ‖え |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 内容紹介 | 日本を代表する保存食で、昔は薬のかわりとしても使われていた梅干し。基本の梅干しづくりの手順をはじめ、調味梅干し、ゆかり、カリカリ梅の作り方や梅酢の使い方などを紹介します。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 梅干しの絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウメボシノエホン |
| シリーズ名 | つくってあそぼう 33 |
| シリーズ名ヨミ | ツクッテアソボウ 33 |
| 著編者等/著者名等 | こしみずまさみ‖へん こやまともこ‖え |
| 統一著者名 | 小清水正美 小山友子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コシミズマサミ コヤマトモコ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.6 |
| 大きさ | 36p |
| 件名 | 梅干 |
| 分類 | 596.3,596.37 596.3 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-540-08212-2 |
| マークNo | TRC09032517 |
| タイトルコード | 1100000248853 |
| 資料番号 | 007772981 |
| 請求記号 | 596.3/コウ |
| 内容紹介 | 日本を代表する保存食で、昔は薬のかわりとしても使われていた梅干し。基本の梅干しづくりの手順をはじめ、調味梅干し、ゆかり、カリカリ梅の作り方や梅酢の使い方などを紹介します。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MC5 |
